No.20 パフィオの原種「ベヌスタ」この個体はやや薄色系でひょうきんな感じ

No.19 パフィオペディルム「マバラ」繊細な模様をよく見てください

No.22 フラグミペデウム「コバチー」21世紀に入ってから発見された花で、3年前の世界ラン展で目玉として
特別展示されました
No.21 パフィオの交配種「タイワン タイガー」花弁がリボン状にねじれながら垂れ下がっています

No.18 パフィオペディルムのコーナー。色々な形があって面白い

No.17 同じカトレヤのコーナーでも、この辺は中大輪系の花が多い

p-4

次ページ→

らん便りーその35 〈世界らん展日本大賞2012 @ディスプレイを中心に〉